会員特典

  • 事務所ニュース
  • 人事戦略に役立つ特別リポート
  • 会社を元気にする小冊子
  • 最新のセミナーのご案内
  • 最新の法改正情報等

メルマガ登録

お申し込みはこちらからどうぞ!
Email
| RSS |
サイト情報 : 新型インフルエンザとうつ病対策セミナー
投稿日時: 2009-07-12 15:36:10 (4109 ヒット)

テーマ: 御社の社員が「新型インフルエンザ」や「うつ病」
に罹ったらどうしますか?

内容: 主催:経営サポート塾

御社の社員が「新型インフルエンザ」や「うつ病」に罹ったら
どうしますか?
対処の仕方が中小企業を苦しめる
新型インフルエンザ & うつ病対策セミナー

日時: 平成21年7月23日(木) 13:30~16:00

場所: JAアズム 中会議室

<プログラム>
第1部新型インフルエンザ対策と労務管理
~事業承継に赤信号! 迫りくる脅威から顧客と社員を守る!~
モチベーションアップのエバンジェリスト(伝道師)
Do it! ウチヌノ (社会保険労務士内布誠)

ついに宮崎県でも感染者が出てしまった新型インフルエンザ!
これは中小企業経営者にとっても決して他人事ではありません。
事業を行う以上、
①従業員(とその家族)を守る。
②企業の社会的責任を果たす(消費者、取引先、投資家、地域
社会、従業員からの期待に応える等)といった責務があるのは
当然です。
 そして何より、それが事業継続という経営目的の根幹であり、
危機に立ち向かえるのは他の誰でもない経営者のリーダーシッ
プであり、その解決は緊急かつ重要な経営課題そのものなので
す。
 この機会に、新型インフルエンザ対策を通して、労務管理を
考えてみませんか?

第2部うつ病対策のメンタルヘルス問題と法的リスク
~雇用の各場面におけるリスクと対処方法~
弁護士会の若き革命児濵田諭法律事務所弁護士濵田諭

 昨今の先行きの見えない不況、社会全体に広がっている漠然
とした不安感は、会社の生命線ともいうべき従業員のメンタル
ヘルスにも悪影響を及ぼしており、精神疾患を持つ従業員も増
加の一途を辿っていると思われます。
 雇用主と従業員の関係は採用から雇用関係の終了まで続く訳
ですが、従業員のメンタルヘルスへの取組みについて考えなく
てはならない法的リスクも、従業員の採用から雇用関係の終了
まで雇用の各ステージで生じます。
 そこで、雇用の各ステージで生じる従業員のメンタルヘルス
への取組みについて分かり易く解説します。

《セミナーについてのお申し込み・お問い合わせ》

コチラ

又は

経営サポート塾事務局((株)FPみやざき内)

担当 三田 信之

TEL 0985-35-3431 

FAX 0985-35-3433

印刷用ページ 

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。